今日は、中3生向けの夏合宿の1日目です。 合宿と言っても、泊りは無しで、朝から晩まで勉強漬けを2日間やるものです。 今日の午前中は、模擬テストを実施しました。数学と英語は通常の授業で実施するので、今日は国語と理科と社会で … 夏合宿開催中!! の続きを読む
「名誉に思っていいこと」が増えました!!
八王子つばめ塾には、事務局長の独断で「名誉に思っていいこと」と「名誉に思ってはいけないこと」がきちっと定められています。 この話をするとほとんどの方が「???」という顔をされるのですが、私は大真面目です。 「名誉に思って … 「名誉に思っていいこと」が増えました!! の続きを読む
つばめ第一号が返ってきました!!
このHPをご覧の皆様は、つばめ塾の名前の由来が「このボランティアの巣で育った子どもたちがいつかまたボランティアというフィールドに戻ってきてほしい」という願いにあることは、ご存知のことと思います。 先月より、「つばめ塾の卒 … つばめ第一号が返ってきました!! の続きを読む
親子二人旅について
先日、「3月に行った、親子二人旅はいかがでしたか?」と塾を見学した方から聞かれ、びっくりしました。3月25日に、明日から小6の長男と親子二人旅に出るから、事務局機能が低下します。と記事に書いたのですが、それを読んで下さっ … 親子二人旅について の続きを読む
嬉しかったこと。
少しずつ夏に向かっている気がする今日この頃。街中でツバメを見る機会も増えます。 小さいころ住んでいた都営住宅にあったツバメの巣を毎日楽しみに見ていたことを懐かしく思い出します。 小学2年生の時、「親ツバメはどれくらいの間 … 嬉しかったこと。 の続きを読む
卒業生が顔を見せに来てくれました!!
4月下旬、新高校生対象の「教科書奨学金」の申し込み受付を行い、多くの高校1年生が顔を出してくれました。 この奨学金は、高校入学時の負担を少しでも軽くするために実施している返済不要の奨学金制度です。(入学時1回のみ1万円。 … 卒業生が顔を見せに来てくれました!! の続きを読む
「広報はちおうじ」に掲載されました!!
地元八王子市発行の4月15日付「広報はちおうじ」の「フォーカスはちおうじびと」のコーナーで取り上げて頂きました。 今回は430字前後という少ない文字数の中で、私がつばめ塾を立てた想いをきちっと表現して下さっています。 こ … 「広報はちおうじ」に掲載されました!! の続きを読む
新年度が始まりました!!
八王子つばめ塾を応援して下さっているみなさま こんにちは。 今日からまた新たな年度が始まりましたね。 つばめ塾では、今日から7日まで、一斉休みにして、新年度のクラス入れ替え作業をしています。 事務局は大忙しです。必死にメ … 新年度が始まりました!! の続きを読む
事務局機能低下のお知らせ
明日から一泊二日、長男と二人で、長野県に親子二人旅に出ますので、事務局機能が大幅に低下します。ご了承ください。 今回の旅では、私が貧困家庭に育ったこと、その経験がつばめ塾の設立に役に立った大事な経験であること。つばめ塾を … 事務局機能低下のお知らせ の続きを読む
八王子以外のつばめ塾での受験を終えて、、、
現在、私は八王子以外にも、「淵野辺つばめ塾」と「豊中つばめ塾」の代表も務めており、運営に携わっています。 淵野辺は昨年3月からスタート。豊中は9月からのスタートでした。 中学3年生が淵野辺には4人、豊中には1人いました。 … 八王子以外のつばめ塾での受験を終えて、、、 の続きを読む