昨晩のNHKスペシャルを見ました。 「ばっちゃん」という番組で、広島で子どもたちに食事を提供しつづけている中本さんという方のドキュメンタリーです。少年院行くような子とか、育児放棄されてしまった子どもにご飯を食べさせてあげ … NHKスペシャルを見て の続きを読む
明けましておめでとうございます!!
新年の幕開けは、受験生向けの冬期講習からです。ここ3年間、毎年1月4日から冬期講習をやっております。今日から361日間、頑張っていきたいと思っております。 年末に引き続き、私が社会の過去問を解説しております。4時間やった … 明けましておめでとうございます!! の続きを読む
今年も一年ありがとうございました!!
八王子つばめ塾は、今日の受験生向けの冬期講習をもちまして、1年間362日の活動を無事に終えることができました。 生徒、保護者、ボランティア講師、ご支援下さった皆様に深くお礼を申し上げる次第です!! 今日は中3生向けの冬期 … 今年も一年ありがとうございました!! の続きを読む
つばめ塾が名誉に思っていいこと。
つばめ塾には、事務局長の独断で「名誉に思っていいこと」「名誉に思ってはいけないこと」がきちっと定められています。 この話をするとほとんどの方が「???」という顔をされるのですが、私は大真面目です。 「名誉に思っていいこと … つばめ塾が名誉に思っていいこと。 の続きを読む
クリスマスプレゼントとお年玉
クリスマスプレゼントとお年玉が届きました!! クリスマスプレゼントは、毎月10万円を寄付して下さっている篤志家の方が、「生徒にクリスマスプレゼントとして図書カードをプレゼントしてほしい」とメールがあり、生徒全員分の100 … クリスマスプレゼントとお年玉 の続きを読む
『本の窓』に紹介されました!!
本日、小学館より発刊の『本の窓』1月号の「いまどきの若いもん」解体新書のコーナーに私のことが取り上げられました!! 本屋さんで、無料で配られているか、100円で売られています。 普段は、「つばめ塾とはどういう塾か?」とい … 『本の窓』に紹介されました!! の続きを読む
アドベントクランツに灯りがともるように。
毎年、同じ記事を書いています。でもそれくらいこの歌を聞くと感動するんです。 私の息子は3人とも幼稚園育ちです。 長男次男は卒園して、小学4年生と小学1年生。そして三男が年中さんです。 家の近所の、聖公会八王子幼稚園という … アドベントクランツに灯りがともるように。 の続きを読む
嬉しかったこと。
つばめ塾を運営していて、嬉しかったことは一杯あるのですが改めて書く機会は少ないです。 今日は二つ嬉しいことがありました。 1つは、八王子駅周辺で、無料で場所を貸して下さる方が出てきたことです。正式決定でないので、詳細は差 … 嬉しかったこと。 の続きを読む
「大学生給付型奨学金」についてのつばめ塾公式見解
昨日夕方に標記の件で日テレの「every」でつばめ塾の生徒が取り上げられました。 そこで、yahooニュースでも転載されて、様々なコメントがついております。コメントの中に、確かにちゃんと説明しないと難しいなというのがいく … 「大学生給付型奨学金」についてのつばめ塾公式見解 の続きを読む
無料塾の価値
つばめ塾を見学に来た、ある無料塾の方とメールでやり取りしていて、素晴らしいなあと思ったことがあったので、メールの一部を転記しようと思います。 --------------------------------------- … 無料塾の価値 の続きを読む