冬期講習が始まっています。 中学生向けの冬期講習は、昨日から29日まで。新年は4日~6日までで、計7日間です。朝の9時半から夕方5時近くまで。 毎年、アミダステーションさまをお借りしていますが、20人前後の塾生を詰め込む … 冬期講習始まっています!! の続きを読む
報道番組「スーパーJチャンネル」で取り上げられます!!
3週間前に放送延期になった番組が放映になるみたいです!! 明日土曜日、12月12日夕方のテレビ朝日系列の報道番組「スーパーJチャンネル」にて、八王子つばめ塾が取り上げられます。数分間出るみたいです。 スーパーJチャンネル … 報道番組「スーパーJチャンネル」で取り上げられます!! の続きを読む
大学合格者が出ました!!
高校生クラスの塾生の中から、推薦入試にて、以下の大学合格者が出ました。 それぞれ、やりたいこと・なりたい職業を色々考え、学びながら悩み、いろんなことを考えた半年間でした。 杏林大学 保健学部健康福祉学科 1名 亜細亜大学 … 大学合格者が出ました!! の続きを読む
無料塾の必要性
過日、無料塾を立ち上げたいという方が見学にこられました。その方からメールでこんな質問を受けました。 今私たちは開講しようといろいろ準備をしているのですが、無料塾の必要性について地域の方々に説明したところ、「塾に行く必要が … 無料塾の必要性 の続きを読む
お米が足りなくなりました!!
全国の支援者のみなさま、いつも本当にありがとうございます。 八王子つばめ塾では毎月、希望者に「お米とパスタ」をプレゼントする「お米プロジェクト」を実施中です。現在、20家庭の希望があり、毎月(お米1.5kg・パスタ500 … お米が足りなくなりました!! の続きを読む
都立高校の過去問をやってみました!!
22日(火)に、一日かけて、中学3年生を対象に「都立高校過去問テスト」をやってみました。 今年は模擬試験を「自宅受験」にする会社が多く、どうしても家の環境によって有利・不利が出てしまいかねません。(家が狭かったり、兄弟が … 都立高校の過去問をやってみました!! の続きを読む
愚息が入塾しました!!
今週、私の愚息(長男)がつばめ塾で初めての授業を受けました。中学2年生です。4月には入塾していましたが、5月末までつばめ塾の授業も行えず、6月に再開したものの、中3生が優先ですから、駅前教室の2年生は授業を行えませんでし … 愚息が入塾しました!! の続きを読む
八王子つばめ塾設立8周年を迎えて
全国の支援者、寄付者、塾生、卒業生、ボランティア講師、元講師のみなさま みなさまのおかげ様で、八王子つばめ塾は8周年を迎え、今日から9年目となりました。深く深く感謝申し上げる次第です。 毎年9月にこの文章を書いていて、ネ … 八王子つばめ塾設立8周年を迎えて の続きを読む
夏のご報告(2)
夏の報告の第2弾です。 中3生向けの夏期講習 夏合宿とは別に、昼間に、理科講義型2回、社会講義型4回、自習型5回の夏期講習を行いました。(夜は英語や数学の授業を、お盆など関係なく普段どおりにおこなっています。) 私はずっ … 夏のご報告(2) の続きを読む
夏のご報告(1)
八王子の中学校では、夏休みが日曜日で終わり、月曜日から2学期が始まりました。 コロナ禍の影響で、今年は短い夏休みでしたが、夏期講習などはそれなりに充実して行われました。そこで、項目に分けていくつか書いていこうと思います。 … 夏のご報告(1) の続きを読む