前回の進路報告以降に決定した進路をお伝えします。 東京都立八王子拓真高校 2名 東京都立秋留台高校 埼玉県立川越初雁高校 私立星槎国際高校(通信制) 以上です。みんな頑張りましたね!! 高校での活躍を講師一同、応援してい … 中学生進路決定(追記) の続きを読む
「コミュニケーション労働者」?
今日は、事務局長の雑感を書きます。 昨日、ドラッカーの『ネクスト・ソサエティ』を途中まで読んでいました。そこには「肉体労働者から知識労働者へ」という趣旨のことが書かれていました。いわゆる体を使う労働がGDPに占める割合が … 「コミュニケーション労働者」? の続きを読む
「卒業を祝う会」開催!!
報告がかなり遅れて申し訳ありません。 3月13日(日)の午後に中学生の「卒業を祝う会」が行われ、中3生16人、家族、ボランティア講師が23名参加してくれました。 この日は私が司会をしていて、生徒や保護者の方と話すのが精一 … 「卒業を祝う会」開催!! の続きを読む
事務局機能快復のお知らせ
ご心配おかけしていましたが、3月13日以降、事務局機能が快復いたしました。 順次、メールの返信やら、HPの更新やら、できることから必死にやっております。 ただ、事務局長の小宮が、そもそも事務能力ゼロに近いので、なかなか進 … 事務局機能快復のお知らせ の続きを読む
生徒募集停止のお知らせ
重要なお知らせです。 この度、新生徒急増のため、「満席」となりました。 よって、今日(3月18日)の午後1時以降の新規申し込みは受け付けできず、「募集停止」となります。 (以前に相談等あった場合は、申し込みができます。) … 生徒募集停止のお知らせ の続きを読む
つばめ公開講座開催!!
3月13日、つばめ公開講座が初めて開かれました。 今回は「経済学入門」 國學院大学経済学部の宮下准教授をお招きして、開催しました。今回は、つばめ塾から生徒5名、生徒の保護者、つばめ塾の講師合わせて6名と、初めての試みにし … つばめ公開講座開催!! の続きを読む
教室名変更のお知らせ
現在まで、複数ある教室名を、第一から第六まで、順番で表してきましたが、この度、町名などの固有名詞で表すことに変更しました。 変更は以下の通りです。 (旧教室名)⇒(新教室名) 第一教室⇒元横山教室 第二教室⇒南大沢教室 … 教室名変更のお知らせ の続きを読む
進路報告(大学受験編)
今年の大学受験組の合格校が確定しましたので、ご報告いたします。 東京都市大学 知識工学部(経営システム工学科) 法政大学 理工学部(経営システム工学科) ⇒進学先 帝京短期大学 ライフケア学科(臨床検査専攻) ⇒進学先 … 進路報告(大学受験編) の続きを読む
参議院予算委員会で子どもの貧困対策等が質問されます!!
先日、参議院議員会館を訪問し、民主党の藤末健三参議院議員と面会しました。 私が映像制作の仕事をしていた時に面識があり、今回「教育格差、子どもの貧困対策について無料塾の立場から意見をもらいたい」という要望に基づいて訪問した … 参議院予算委員会で子どもの貧困対策等が質問されます!! の続きを読む
神奈川県平塚市に新しい無料塾ができました!!
先日、八王子つばめ塾に見学に来られた方が、神奈川県平塚市において、新しい無料塾を開かれました。 大学生でありながら、子どもたちの勉強のために一生懸命に取り組もうとする姿に、私も感銘を受けました。 以下、紹介文です。 「湘 … 神奈川県平塚市に新しい無料塾ができました!! の続きを読む