今日は感想です。 今日はつばめ塾の事務室で高校生の女の子二人から話を聞きました。 両方とも母子家庭のお子さんです。 Aさんは、お母さんがご病気で、働けたり働けなかったり。 そんな中、Aさんは、朝に牛丼のお店、夕方からはガ … 生徒の声を聴いて。 の続きを読む
3つの「分かち合い(シェア)」について
今日は、雑感を書きます。 この頃改めて無料塾について考えるのですが、三つの「分かち合い(シェア)」によって成り立っているのではないかと思うのです。 一つ目は「学力、知識のシェア」 二つ目は「富のシェア」 三つ目は「貧しさ … 3つの「分かち合い(シェア)」について の続きを読む
設立3周年を前にして
八王子つばめ塾を応援して下さっているみなさま 八王子つばめ塾事務局長の小宮です。いつもつばめ塾を応援して下さって本当にありがとうございます。9月1日をもって、つばめ塾は丸3年を迎えます。3年前のこの時期は、最初の生徒がメ … 設立3周年を前にして の続きを読む
夏合宿終了!!
昨日17時に、夏合宿を無事終了しました!! 参加生徒は22名、参加講師は14名でした。 今回の合宿の特筆すべき成果は、 1、友達ができたこと 2、費用がとても安くできたこと です … 夏合宿終了!! の続きを読む
奨学金制度運用の開始!!
昨年4月に既に表明していた「つばめ塾奨学金」の運用を今年の4月から開始しました!! 「給付型奨学金」を開始できたこと、民間団体として本当に誇りに思います。 奨学金には2タイプあります。 一つは「高校頑張ろう奨学金」で、中 … 奨学金制度運用の開始!! の続きを読む
1羽目のつばめ
ついにつばめ塾に「1羽目のつばめ」が返ってきました。 7月1日、第五教室に行くと、つばめ塾の卒業生で1期生の女の子(現在高校2年生)が講師用のネームプレートを首から下げて立っていました。 「何やってんの?大学受験に向けて … 1羽目のつばめ の続きを読む
國學院での講演を終えて(感想)
一昨日、國學院大学経済学部での講演を終えました。 (國學院大学HP「取材日誌」) まず、講演に至った経緯について書きます。 それは、八王子在住の國學院大学経済学部准教授の宮下さまが塾を訪問されたことから始まります。昨年9 … 國學院での講演を終えて(感想) の続きを読む
千葉県市川市に無料塾ができました!!
千葉の市川市に、「無料楽習塾アクト」という、新しい塾ができました。 2月に代表の石田さんが、見学にいらっしゃいました。 大学生で本当に行動力のある方だと思いました。 http://ick.club 無料塾がどんどん増えれ … 千葉県市川市に無料塾ができました!! の続きを読む
授業レポート(3)
第三教室の藤田先生から、授業のレポートが届いていますので、ご紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 昨年2月から英語のボランティア講師をしている藤田と言います。一般企業の定年退職者です。たまたま見ていたTV番組で … 授業レポート(3) の続きを読む
嬉しかったこと
今日は第一教室で一人、講師面接をしました。 その後、第五教室に向かいましたが、部屋に入った瞬間、ものすごい気温、熱気ムンムンでびっくり。生徒が15名、講師6名がすし詰めでした。 さらに中2男子が中1男子に教えていたのを見 … 嬉しかったこと の続きを読む