設立3周年記念懇親会での小宮事務局長の挨拶の要旨を掲載しておきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさま こんばんは。つばめ塾事務局長の小宮でございます。
今日は、つばめ塾設立3周年記念懇親会にお越しいただき、まことにありがとうございます。
今日は珍しく、原稿を用意致しました。普段は絶対に原稿を使わないのですが、大事なことを言い忘れないようにと用意したものです。
つばめ塾は、3年前の9月に先生は私一人、生徒が一人から始まりました。今では生徒が100名を超え、講師も70名になっています。教室も丁度おととい、めじろ台に第六教室を開設する事ができました。ここで改めて、講師、寄付して下さる方に感謝申し上げます。
さて、規模や形は大きく変わりましたが、つばめ塾の理念だけは全く変わりません。
現実に生徒の学力を上げてあげて、世の中を立て直したいということです。では世の中を立て直すとは何か。それは自分さえ良ければいい、お金さえあればいいという考えから脱却し、「自分もいつか人の役に立てるような人間になりたい」という青少年を一人でも多く育てることです。つばめ塾という名前の由来もそこにあります。これからもこの理念に沿って子ども達の教育に尽力していきたいと考えています。どうぞ宜しくお願いします。
さてここで、この1年にあったトピックをご紹介します。
まず、昨年の11月に塾生が80名を超えました。12月23日には中3の受験生激励会をここで開き、入試対策クイズ等をしてみんなで楽しみました。今年もやる予定です。
年末年始では冬期講習を開催。これも今年も開催予定です。
昨年度の入試結果ですが、25名のうち、20名が希望の都立高校に入れました。残りの5名は残念ながら私立高校に行きました。高校進学率が100%、第一志望合格率が80%となります。これをどのように上げて行くか、これが今後の課題となります。
3月末には、つばめ塾の卒業式を行いました。全員に文章の違う、しかも英訳のついた卒業証書を手渡し、卒業をお祝いしました。
また、4月に入り、卒業文集を制作してあちこちに配りましたが、これが大好評でした。表紙の絵は、西八王子にあるブーピー工房という絵画教室の先生に依頼して書いて頂きましたつばめ塾オリジナルの絵です。この絵も人気があります。後ろで眼鏡かけているのが私です。そのイメージで作ってもらいました。
5月には、バーベキュー大会が開かれ、多くの生徒、講師、卒業生が参加してくれました。この行事を、つばめ塾関係者誰もが参加できる日にしたいと思っております。5月のゴールデンウィーク最終日に設定しております。
6月には総会が開かれ、色々と決めましたが、中でも、理事長報酬を月に3万5千円支払う事が決定されました。つばめ塾として、講師が集まらないことでも、生徒が集まらないことでもなく、私の年収額が低い事がこれからのリスク要因であるという結論に達したからでした。現在私は、高校の非常勤講師、予備校の講師、学習アドバイザー、そしてコンビニでの夜勤の仕事を掛け持ちしながら何とか生活しております。この場をお借りして、NPO法人からの報酬に感謝申し上げます。本当にありがとうございます。
また、同じ6月には、私の母校國學院大学の経済学部において1回、講演をすることができました。これはここにいらっしゃる宮下准教授のご尽力により、実現したものです。450名以上の学生からの感想文を全部読みましたが、「自分も自分のできることで社会貢献していきたい」という感想がとても多く、日本もまだまだ捨てたものじゃないな、と感じました。この映像は、つばめ塾のHPにリンクを載せてありますので、そちらからアクセスしてみてください。ノーカットで見る事ができます。
今年は夏期講習に加え、市内の禅東院さまをお借りして、夏期合宿も行うことができました。2泊3日、一人ぼっちになる子がいなかったのが良かったです。みんなで楽しみながら勉強ができました。3つの違う教室からの参加でしたが、みんな仲良くなり、同じ釜の飯を食うということがいかに大切かという事を感じました。費用としては、生徒が1日参加して500円。3日間でも1500円という破格の値段で合宿ができたのも、寝る部屋まで快くご提供下さった禅東院さま、熱心に指導して下さった講師の先生がた、毎回食事を作ったことで生徒から「シェフ」と呼ばれ、誰も名前で呼ばなくなった瀬戸先生のおかげさまです。1日500円で、朝飯が出て、流し素麺ができて、夕飯が食べられて、夜の花火大会やスイカ割りまでつくんですから、つばめ塾の生徒は幸せだと思います。私も中学生の時にこんな塾に通いたかったとつくづく思います。
そして10月には、生徒が名簿上100名を超えました。こんなに多くの生徒を受け入れることが出来るのも、本当に講師の皆様のおかげさまです。
最後に、無料塾の広がりについて お話しします。つばめ塾を参考にされて全国各地で無料塾を始められた所が何カ所もあります。東京の中野、国分寺、千葉の市川、岐阜県、滋賀県、兵庫県など多くの無料塾の代表者がつばめ塾を実際に見学されてから始められました。12月には、私が関西に出張し、岐阜、滋賀、兵庫の方と交流会を開いてきます。八王子だけでなく、各地に無料塾ができるためにこれからも情報提供をしていきたいと思っております。
つばめ塾は始めてまだ3年しか経っておらず、運営面で不備があることは確かです。これから整備しなければならないことは沢山あります。ただ、一つ希望に思う事は、3年前まで、この八王子には、経済的に苦しいご家庭のお子さんが無料で学べる場は、八王子市が生活保護家庭向けに開いていた学習支援以外に、ほとんど存在していなかったという事実です。それを考えると、焦る事なく、でも一歩一歩前に進んで行こうと思えます。
これからも、つばめ塾の子ども達のために、どうぞ宜しくお願いします。
事務局長 小宮位之