NPO法人八王子つばめ塾

チャリティーコンサートが開かれます!!

多摩地域で活動されているゴスペルグループ「ぶれふる」さまが、八王子つばめ塾のためにチャリティーコンサートを開いて下さることになりました。ご縁があって、メンバーの方と知り合い、八王子つばめ塾を見学に来られて、チャリティーコ … チャリティーコンサートが開かれます!! の続きを読む

多摩信用金庫さまの「広報たまちいき」に掲載されました!!

多摩信用金庫さまが発行する「広報たまちいき」6月号の「安心したい」のコーナーに八王子つばめ塾の事が掲載されました。 この写真は微妙に解像度が低いので、多摩信用金庫さまの支店やATMコーナーにある「たまちいき」を手に取るか … 多摩信用金庫さまの「広報たまちいき」に掲載されました!! の続きを読む

うしおだ塾の方が見学に来られました。

先日、神奈川県横浜市鶴見区の潮田小学校で無料の学習支援をされている方が、見学に来られました。 「うしおだ塾」では、金曜日、土曜日の放課後に「潮田小学校の児童」向けに学習支援をしているそうで、講師を募集中とのことでした。 … うしおだ塾の方が見学に来られました。 の続きを読む

大阪府茨木市に無料塾が開講します!!

大阪の茨木市に、無料塾が始まりました。 関西系「つばめ学習会」の5つめです。 阪神つばめ学習会さんなどを見て始められたそうですので、うちの「孫ツバメ」にあたりますね。 お近くの方はぜひアクセスしてみてください!! 以下、 … 大阪府茨木市に無料塾が開講します!! の続きを読む

『社会福祉研究』最新号に実践報告が掲載されました!!

この度、鉄道弘済会が発行している『社会福祉研究』という雑誌に私の実践報告が掲載されました。今までの塾の歩みと、取り組み、無料学習支援の社会的意義など、わかりやすくまとめています。この雑誌の為に新しく書いたオリジナルの文章 … 『社会福祉研究』最新号に実践報告が掲載されました!! の続きを読む

「奨学米」の受け取りが決まりました!!

4月21日(金)に、NPO法人フードバンク横浜の加藤理事、栗城理事が来塾され、意見交換をした結果、以下の基本合意に達しました。 「八王子つばめ塾の塾生のうち、希望者の中から5名を限度として、5キロのお米を毎月家庭に届ける … 「奨学米」の受け取りが決まりました!! の続きを読む

「生涯学習・しえんねっと講座」で講師をさせて頂きました。

4月23日(日)に八王子市主催の「生涯学習・しえんねっと講座」が行われ、私が講師を務めて参りました。 無料学習支援という地味なテーマにも関わらず、定員20名の所に21名もの方が聞きに来てくださいました。 子どもの支援に関 … 「生涯学習・しえんねっと講座」で講師をさせて頂きました。 の続きを読む