南大沢教室は、今日・昨日の二日間で冬合宿を行いました。場所は、町田市にある大地沢青少年センターという泊まれる公共施設です。昨年は中3生のみでしたが、今年は全学年対象で、生徒9名、講師7名で行いました。
私は昨日の午後に多摩市の無料塾セミナーに参加したので、その後に車で向かいました。

 

 

 

 

 

合宿では、勉強もさることながら食事も大事ですね。うちには心強い味方がいます。S先生が毎年美味しい食事を用意してくれるのです。全国からご寄付頂いたお米やパスタを使わせて頂き、楽しく食事ができました。1日目の昼食はミートソーススパゲティ、夕食は豚肉の生姜焼きでした。

 

この写真は、今朝の朝食です。スフレオムレツだそうで、初めて食べました。美味しかったです。

食事のあとはみんなで片付け。テキパキやれる子とそうでない子はやはりいますね。ちなみに私は全然ダメな方です、、、笑。手を動かすより口動かすのが好きなもんで。。。
勉強もしっかりやって、夜はみんなでトランプやったりして、思い思い楽しみました。
私は夜に2時間、中3生に地理を教えましたが、なかなか苦戦しました。やはり、中1の時に習った項目は忘れがちです。こうして少しずつ復習するのが大事ですね。

私は、今日の午前中に見学者対応があったので、朝に元横山教室に帰ってきました。

 

 

 

勉強できて、食事が頂けて、思い出も作れる、この合宿の参加費がたったの1000円。これはすべてご寄付のおかげ様です。
またこれは、南大沢教室独自の行事となっています。
八王子つばめ塾の教室は、自治領、委任統治領、直轄領に分かれています。(名称が堅苦しいのはお許しください。私が世界史の教師なので、この名称が一番しっくりくるのです。)
自治領は、予算執行権、季節講習などの独自実行権を付与した教室で、独自に企画立案実行ができます。南大沢教室と北野教室がそれにあたります。
委任統治領は、私が管理しきれないので、責任者を決めて運営をお願いしているところです。駅前、並木町、大船教室がこれにあたります。
直轄領は、私が受け持っている教室で、授業だけをボランティア講師にお願いしています。元横山教室がこれにあたります。
八王子つばめ塾は、生徒の激増に対し、自主運営できる教室はお任せする形で対応してきました。
特に南大沢教室は歴史も古く、自分たちでいろいろと動けるのでお任せしています。

こうした活動の資金は全て個人、企業、団体からの寄付金で成り立っています。全国の支援者のみなさま、本当にありがとうございます。

これからも、勉強のみならず、人と人の交流を深めて、コミュニケーション能力を高める活動を進めてまいります。

理事長 小宮位之