今日は感想です。 「お金で買えないもの」と聞くと何を思い浮かべるでしょうか? いのち、愛情、時間など、色々なものが浮かびますね。 では学力はどうでしょうか?お金を出して「塾に入れれば、家庭教師を付ければ」学力を買えると思 … お金で買えないもの の続きを読む
gooddoに参加します!!
いつも八王子つばめ塾をご覧下さっているみなさま 八王子つばめ塾は、このたび「gooddo」というサイトで寄付を募ることにしました。「いいことやってそうだから寄付したいけど、、、どうしたら良いかわからない。」「応援する気持 … gooddoに参加します!! の続きを読む
無料および非営利塾シンポジウムのご報告
3月8日、八王子市生涯学習センター南大沢分館視聴覚室を会場にシンポジウムを行いました。 八王子つばめ塾とその他の団体の方、7名が参加して下さり、大変有意義なものとなりました。 無料学習塾の形態や財政問題、ボランティアの安 … 無料および非営利塾シンポジウムのご報告 の続きを読む
都立高校合格者!!
今日は都立高校の合格発表の日でした。 以下の高校に合格しました。 府中西高校 八王子拓真高校 町田総合高校 みんな頑張って勉強した甲斐がありましたね。おめでとうございます。 高校の偏差値の上下ではなく、希望の高校に受かっ … 都立高校合格者!! の続きを読む
合格祈願!!
明日は都立高入試です。 そこで、つばめ塾近くの子安神社で、未来のつばめ塾生に代表して祈願してもらいました。(ただ単にうちの息子たち、、、) 今まで頑張った成果を発揮してほしいです!! 頑張れ受験生!! 事務局長 小宮位之
無料および非営利塾シンポジウムのご案内
イベントのお知らせです!! 無料塾および非営利塾を今後広めていくために、シンポジウムを開催することといたしました。 このような塾にご興味のある方を対象として、塾の立ち上げのノウハウや塾をとりまく背景、課題について情報交換 … 無料および非営利塾シンポジウムのご案内 の続きを読む
第三教室始まる!!
つばめ塾に第三教室ができました。 第一教室(元横山町)から自転車で10分程の中野上町にできました。 ある方が自宅の一部を会場に貸してくださることになり、 今日からスタートしました。 ちなみに第三教室は、個人宅をお借りして … 第三教室始まる!! の続きを読む
今年度初の合格者!!
久しぶりの更新で申し訳なく思っております。 今年度初の合格者が出ました!! 都立片倉高校の造形美術コースに推薦で1名受かりました!! おめでとうございます。 うちでは教科の勉強もしましたが、「集団討論」の練習なども何回か … 今年度初の合格者!! の続きを読む
明けましておめでとうございます!!
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 昨年は八王子つばめ塾が大きく飛躍した1年でした。 今年は、今の中学2年生がとても多いので、受験期にあたります。 ますます頑張っていきたいと思っています。 … 明けましておめでとうございます!! の続きを読む