しばらく更新していませんでした。 塾は順調に運営されています。 この度、八王子つばめ塾は、NPO法人化を目指して準備を開始することを決めました。 今までは、事務局長である私「小宮」と、事務局をしてくれている妻の出身である … NPO法人化へ の続きを読む
60分制始まる!!
4月からつばめ塾では、授業時間を90分から60分に変更しました。 やはり、中学生には90分の授業時間は長すぎると判断したためです。 60分でしっかり集中してやっていきたいと考えています。 その代わり、できれば平日もやりた … 60分制始まる!! の続きを読む
新学年始まる!
つばめ塾も新年度を迎えました。 昨年は、2人の受験生が、自分の夢に向かって一生懸命勉強をし、以下の学校に合格しました。 東京都立八王子拓真高等学校 白梅学園大学 東京家政学院大学 それぞれの希望の学校に進学していきました … 新学年始まる! の続きを読む
参考書頂きました!!
今日は、「参考書宅救便」という大学生が作ったボランティア団体の方が、 参考書を届けに来てくれました。 都立高校入試問題集、センター試験問題集(世界史)、英検3級用の問題集です。 大切に使わせて頂きます!! … 参考書頂きました!! の続きを読む
文京区より
今日、文京区の社会福祉協議会の方から問い合わせの電話がありました。 文京区でも、学力のサポート教室的なものを考えているみたいです。 様々な質問に答えさせて頂きました。 こういう行政の動きには大賛成です。 八王子市は独自に … 文京区より の続きを読む
明けましておめでとうございます!!
新年明けましておめでとうございます。 昨年9月から始めた八王子つばめ塾ですが、 おかげさまで生徒が8名、講師が13名となっております。 今年も、教育格差の解消を目指して頑張っていきたいと思います。 講師、生徒ともに募集中 … 明けましておめでとうございます!! の続きを読む
今年は終了!
12/23をもって、今年は終わりです。 来年は6日からまた始まります。 9月に始めてから早4ヶ月、沢山の講師の先生の支えと、一生懸命通ってくれる生徒さんのおかげでここまでこれました。 来年もがんばっていきたいと思います。 … 今年は終了! の続きを読む
今週のつばめ塾(12/9)
今週は授業の写真はありませんが、看板の写真を載せておきます。 今まで看板が無かったのですが、お借りしている池田ビルさまの看板の中に入れて頂きました。 授業は、生徒5名、講師4名で行われました。 順調に行われています。だい … 今週のつばめ塾(12/9) の続きを読む
今週のつばめ塾(12/2)
久しぶりに写真載せます。 食堂での授業の様子です。この時間は2組が同時に行っています。 高校3年生の2人。受験まであと少し!!がんばれー 事務局長 小宮
参考書の協力
今日、嬉しい出会いがありました。 先日連絡があった東北の中高生に学習教材を届ける大学生団体(参考書宅救便)の方とお会いしたのです。 参考書宅救便の方々は東日本大震災の発生直後から、被災地の学生に参考書を集めて送っている団 … 参考書の協力 の続きを読む