12/23をもって、今年は終わりです。 来年は6日からまた始まります。 9月に始めてから早4ヶ月、沢山の講師の先生の支えと、一生懸命通ってくれる生徒さんのおかげでここまでこれました。 来年もがんばっていきたいと思います。 … 今年は終了! の続きを読む
今週のつばめ塾(12/9)
今週は授業の写真はありませんが、看板の写真を載せておきます。 今まで看板が無かったのですが、お借りしている池田ビルさまの看板の中に入れて頂きました。 授業は、生徒5名、講師4名で行われました。 順調に行われています。だい … 今週のつばめ塾(12/9) の続きを読む
今週のつばめ塾(12/2)
久しぶりに写真載せます。 食堂での授業の様子です。この時間は2組が同時に行っています。 高校3年生の2人。受験まであと少し!!がんばれー 事務局長 小宮
参考書の協力
今日、嬉しい出会いがありました。 先日連絡があった東北の中高生に学習教材を届ける大学生団体(参考書宅救便)の方とお会いしたのです。 参考書宅救便の方々は東日本大震災の発生直後から、被災地の学生に参考書を集めて送っている団 … 参考書の協力 の続きを読む
つばめ塾の特徴
つばめ塾の特徴が少しずつ出てきました。 1.個人指導なので、実力に合わせた丁寧な指導ができる。 2.一人の先生が継続して教えるので、成長の様子がわかる。 それが本人のやる気にもつながる。 11日に授業の様子 … つばめ塾の特徴 の続きを読む
今週のつばめ塾
11日のつばめ塾はなんだか大忙しでした。 午前中は高校数学の授業。午後は高校英語と中学英語。 夕方は高校国語。夜は中学英語。 生徒5人でした。 さらに新しいボランティア講師の面接がありました。 日本史専門の先生です。(も … 今週のつばめ塾 の続きを読む
説明会
今日はボランティア講師の説明会を行いました。 4人の方が参加してくれました。 お陰さまで、文系から理系までいろんな科目を教えることができます。 引き続き、生徒募集しております。 事務局長 小宮
塾の様子
授業の様子です。
この頃のつばめ塾
全然更新してませんでした。 すみません。 現在、生徒が2名。高校生の英語と日本史。中学生の英国社をやってます。 講師の先生には献身的に授業をしていただいて本当に有り難いです。 しかもボランティア講師希望者が5名。 講師の … この頃のつばめ塾 の続きを読む
ボランティア講師さんと面接しました。
9月10日の夜、応募して下さったボランティア講師の方と面接をしました。 早速来週から受け持って下さることになりました。 無償にもかかわらず教えに来て下さることに感謝で一杯です。 塾生、ボランティア講師共に募集中です。 塾 … ボランティア講師さんと面接しました。 の続きを読む